![加茂 重雄 [KAMO SHIGEO] 加茂 重雄 [KAMO SHIGEO]](https://www.neolife-s.jp/wordpress/wp-content/themes/neolife/images/staff/kamo_p1.jpg)
ネオライフ株式会社
[代表取締役]
加茂 重雄
[KAMO SHIGEO]
- 出 身:
- 静岡県掛川市
- 趣 味:
- マリンスポーツと農業
- 血 液 型:
- O型
- 好きな言葉:
- 感謝・感動
プロフィール
大学ではマーケティングを中心に学び、メーカー・大手商社・金融機関を経て、独立しました。静岡県掛川市の、のどかな山間部で生まれ育ったせいか、人と人との温かいつながりを何よりも大切にするよう、常に心掛けています。また、自然への愛着も深く、仕事の傍ら農園で野菜作りをしています。食べた方の笑顔を見ることが、私の生きがいの一つになっています。
個人の生命保険の加入はほとんどされているのが現状です。色々さまざまな過程により生命保険はお持ちではないでしょうか。いまここで、自分が本当に入りたい生命保険を考えた場合、何が良いのか解らず、「めんどくさい」又「保険って難しい」というイメージを持っている方が多いのではないでしょうか?
よくお考えください。生命保険の生涯支払う保険料は家一軒分ぐらいになることもあるのです。そのくらい大切な判断なのです、それなのに従来から中々保険の内容がわかららないままに保険外務員や保険代理店から、提案されて加入していたがほとんどです。又、最近は保険業法の緩和により乗り合い代理店(生命保険の複数者の取り扱い代理店)が出来てきて、多数の保険会社の提案を受け加入が進められて来ました。さらにメディアの活用がされてきて通販やインターネットやショッピングチャンネル等でさまざまな情報が得られるようになりました。まして、生命保険はいろいろな情報源から購入が可能になってきました。
ただ、ここで皆さんが生命保険を購入する場合、ますます、情報量が多くなってどのような商品が自分に必要であるかがなかなかわかりにくいのです。専門用語がわからなかったり、中々自分自身で商品決定までが出来ないケースが多いのです。そこで、人を介在して生命保険の提案を受ける場合が多くなります。それ故に、販売をする外務員・代理店から薦められる物を購入することが多いのです。その時に、なぜこの保険を提案するのか不安になったことはありませんか?
そこで、ネオライフ株式会社(以下ネオライフ)は社名の「ネオ」の語源のギリシャ語で言う「新しい」を意味して、新しい生命保険をお客様に提案する為に立ち上がりました。ただ、保険商品が新しいだけでなく、提案方法も新しい提案を行います。それがネオライフです。
特に、弊社の特長としては、他社は既契約分析から入りますが、弊社はお客様のニーズ喚起を最重要にします。ここが、ネオライフ独自の方針です。
保険の仕組みをわかりやすく解説して、ニーズにあった最新の保険商品をわかりやすいソフトで比較して、既存の保険との違いも一目瞭然でわかるようにしました。
そして、最後はニーズにあう商品のリストの中から、皆さんと弊社スタッフが同じレベルで一緒に見て決定がされるのです。従来の生命保険の「売られる」から自分にあったものを本当に「購入」へ進化しました。さらに、ますますの進化をしていきます。
●セミナーやコンサルティングを通じて各ご家庭のお金の管理方法や将来の目標を実現できるお手伝い をいたします。
●各ご家庭の家計が豊になる事で日本全体が豊になる活動をいたします。
●質の高いセミナーを開催して、参加者に感動を与えられる講師を目指す。
●コンサルティングでお客様満足度を常にあげる努力をする。
|
|
|
|
ネオライフ株式会社がお届けする商品を御案内します。当社では、窓口来店型保険代理業務を提供させていただいております。
マネーセミナー

個別コンサルティング

生命保険
ネオライフ株式会社は、下記の生命保険会社の商品を取り扱っております。
丁寧なコンサルテーションに基づいて、最適な商品を御案内できます。
住宅ローン
損害保険
ネオライフ株式会社は、東京海上日動火災保険(株)の商品を関連会社にて取り扱っております。
ネオライフ株式会社法人部 ・・・人事・労務・企業年金のトータルコンサルティングファーム